真田です(*^^*)
日本ではお金を稼いで生活する手段としては、
【良い大学を出て】
【良い会社に入って】
【出世する】
と言うのがここ数十年間言われている事でした。
今でも「良い大学に入って良い会社に入りたい」と思っている方はやっぱり多いようです。
でも真田は正直、これからの時代は「会社勤めをしなくちゃいけない」という考え方は時代に合わなくなると考えています。
何故そう思うかと言うと、今でもそうなりつつあるのですが「今後会社から貰う給料とか年金で一生、生活できる事は無くなる」と思っているからです。
今、日本人の寿命はドンドン延びていますよね。
2017年3月1日厚生労働省が公表した第22回生命表によると、日本人の平均寿命は男性80.75歳、女性は86.99歳で過去最高を更新しています。
そしてこの数字というのは毎年のように伸びて行きます。
1990以降は5年に1歳寿命が伸びているデータですが、ある一説には「今後近い将来平均寿命は120歳になる」なんて冗談みたいな話もあるのです。
医療も進み健康志向が蔓延していき、更には労働環境の変化による予測です。
120歳っていう事は今会社で定年が65歳とか70歳ですよね。そう考えると仮に70歳に定年しても残り50年もあるんですよ。その頃には定年も延びて80歳や85歳になっているのでしょうか?そうであっても30年以上あります。
その30年間で果たして年金だけで本当に生活出来るのか?
これは到底無理ですよね?
何故ならば、日本の人口自体はこれから確実に減っていきます。
だから税収も当然減ります。
そうなると国が支給する年金も減る事になります。
今の時点でもそうなのですが、年金で生活するのはこれから益々大変になってくるんですね。
つまりもう国とか会社だけには頼れない時代になってきます。
だから例え会社に所属していたとしても、
『自分1人で稼ぐ力』
というのを身につける必要があるのです。
これはこれからの時代に生きていく上で、絶対に必要な事です。
そのやり方は
・ビジネス
・投資
なんでも良いです。
ぜひ今日の話で将来に対して危機感をもっていただけたらと思います。
『自分1人の力で稼ぐ力を養う必要がある』
と言う事を是非覚えておいてくださいね!
それでは真田でした(*^^*)
真田への質問や真田の情報で稼げるようになった状況報告等は、
lv301_0909@yahoo.co.jp
へお願いいたします(*^^*)
また、真田がごくたまに配信するFXやバイナリーオプション、仮想通貨等のオススメ案件のLINE@の登録は